ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月26日

XP20タープのハロウィン張り

ヒルバーグタープを独りで どうやって張ったら良いのか試行錯誤 してた頃の話です。

今はなんとなくの位置にペグを打っておいてからポールで立ち上げ、
後からの微調整でなんとなく張れています。

その試行錯誤の過程で 偶然生まれたハロウィン張り!を紹介します。



1. まず、タープを広げてポールを伸ばし前後左右の大まかな位置にペグを打ちロープをかけます。

XP20タープのハロウィン張り

2. メインポールの1本を立ち上げます。
この時はポールを中心に3方向にロープが張られているので安定して立ちます。
もう既に オバケっぽい雰囲気 が漂ってます。

XP20タープのハロウィン張り

3. 正面から見るとプライベート空間が出来てます。 着替えも出来るかな?

XP20タープのハロウィン張り

4. 後方のメインポールも立ち上げて ハロウィン張り完成です!
首のない牛のオバケのような。。。なんとも 廃墟感の漂うイイ感じ になってます。

XP20タープのハロウィン張り

5. 正面から見るとより 廃れた感 がありますね。
カボチャの電飾 などを飾ればイイ感じにハロウィンな雰囲気が出そうです。

XP20タープのハロウィン張り


ヒルバーグタープ XP20の質感はニュルニュル した感じですべります。
本体に一体化している収納袋に綺麗にたたんで入れるのは難しく、
タープの端からドンドン袋に押し込んで収納します。
ですので、出した時シワクチャです。 シワクチャがどんどん増えてる感じ です。

その シワクチャ感を活かしたハロウィン張り! いかがでしたでしょうか?
本格的にアウトドアをされてる方から叱られそうな遊び提案ですみません。。。

きちんと張れば、伸縮性のある生地がピンッ!と張って 美しい姿になるこのタープ 素敵ですニコニコ

HILLEBERG(ヒルバーグ) タープ20エクスペディション

広さの割にはコンパクトにまとまって
いろいろな張り方を工夫して遊べるタープだと思います。
いわゆる〜伸びしろ!ですねニコニコ







同じカテゴリー(ヒルバーグタープXP20)の記事画像
ヒルバーグタープXP20の試行錯誤
人生で初めてのオープンタープ  ヒルバーグタープXP20
同じカテゴリー(ヒルバーグタープXP20)の記事
 ヒルバーグタープXP20の試行錯誤 (2012-09-12 23:09)
 人生で初めてのオープンタープ  ヒルバーグタープXP20 (2012-08-08 14:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
XP20タープのハロウィン張り
    コメント(0)